たぬきの花情報 「くろゆり」が開花しました。 2015年4月29日 たぬきのおじさん 1件のコメント 2~3年前、球根を植えていたクロユリが開花しました。 北陸地方以東に咲く珍しい花です。 クロユリを見ると小学生のころ、NHKテレビでやっていた「黒百合城の兄弟」というドラマを思い出します。
たぬきの花情報 小さい花ですが・・ 2015年4月29日 たぬきのおじさん コメントする 名の無い花はないというけど、 名前の分かる花、分からない花・・ たぬきの庭を賑わせています。 ジュウニヒトエ、キツネノボタン、ジシバリ、ヒメフウロ
たぬきの野良仕事 「鹿野茶」摘み取り、加工。お手伝いお願いします。 2015年4月28日 たぬきのおじさん コメントする 鹿野茶は摘み取り、釜炒り、揉捻、乾燥と 大変な作業を経てできます。 みなさんも体験してみませんか!
お知らせ お茶摘み体験募集中です 2015年4月27日 たぬきのおじさん コメントする お茶摘み体験募集チラシ(横) 今年はお茶の芽が早く伸びています。 お茶摘み体験、製造体験を受け付けています。 詳しくはお電話ください。(0834-68-3818)
おすすめスポット 弟見山(1085m)の妖精 2015年4月23日 たぬきのおじさん コメントする 鹿野と島根県の境界にそびえる弟見山に要請が住む。 その名は「カタクリ」 見ごろはあと一週間くらい。 登山ルートは3ルートあるが、いづれも山道です。それなりの装備も必要です。 でも妖精に出会えます。 (詳しくはブロブにリンク)