「たぬき ニュース」カテゴリーアーカイブ

鹿野地域の出来事をお知らせします

イチゴが実をつけ始めました。(5月23日)

20160523_172229

スーパーからもイチゴがなくなった今頃ですが、たぬきの畑ではイチゴが身をつけはじめました。
今ではハウス栽培が一般的ですが、路地ものは今からが旬です。
ランナーを採って育てたカレンベリーです。美味しいですよ!!

庭にはこんなイチゴも・・
これがとても美味です。
20160523_173457

シイタケは冷凍したほうが美味しい。(4月7日)

20160404_125241シイタケがいっぱい発生する季節です。
乾燥もしているのですが、冷凍すると旨みが3倍にもなるそうです。
冷凍することで細胞が壊れ旨み成分が出やすくなるようです。(詳しくはリンクを参照ください)
P4076807
そこでレストランの料理長もカットして冷凍しています。

「宝作の水」差し上げます・(2月20日)

P2206179

レストランの脇へ出ている水。
実は、地下水なのですが・・
P2206177

昨年水質検査をしたら不純物を含まない飲料可の水でした。
入用の方がありましたら、お持ち帰りになっても結構です。(ただし、ボトルをお持ちください)
コーヒー、お茶を淹れるのに最高かと思います。

今日から9年目

PB240822

こんな山奥でレストランなんて、3ヵ月維持できないだろうとも言われた「たぬき」ですが皆様のご愛顧のおかげで今日から9年目を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
これからも心地いい空間と美味しい食事を提供できるよう努力してまいります。 これからもよろしくお願いします。