昨年研修で訪れた阿蘇市一ノ宮門前町の阿蘇神社が自身で崩落したそうです。
地震の沈静化を宝作神社に祈願しました。
宝作神社神殿脇の八重桜は満開です。
「おじさんのひとり言」カテゴリーアーカイブ
「山野草のエキ」保護活動の日(4月6日)
五月人形を出しました。
たぬきのばあさん“米寿”(3月30日)
私的なことですが、たぬきのばあさん(おじさんのおふくろさん)が88歳になります。そこで子ども、孫、ひ孫でお祝いをしてやりました。
いつまでも元気で「ぴんぴんころり」を願って・・
ひ孫の花束に涙のばあさんでした。