おすすめメニュー 期間限定 手作りデザートは“さくらのロールケーキ 2015年4月9日 たぬきのおじさん コメントする たぬきのおばさん手作りのデザートはさくらのロールケーキです。 桜あんたっぷりのケーキは300円。飲み物とのセットで600円です。
たぬきの野良仕事 たぬきの畑のいちごに花が付き始めました。 2015年4月7日 たぬきのおじさん コメントする 露地物のいちごに花が付き始めました。 草を取り、効果のほどは定かではありませんが、知り合いにすすめられて購入した海藻肥料を施しました。(ミネラルたっぷり、美味しいイチゴになるはずです) 不用になったハウスのパイプを利用して防鳥ネットも張りました。 カラスは頭がよく少しの隙間からでも入るので注意深く張りました。 今年はカラスのおやつにはさせません。
たぬきの花情報 アーモンド開花 2015年4月7日 たぬきのおじさん コメントする 珍しいところでアーモンドの花の開花です。 数年前苗木を植えたのが毎年少しずつですが実がなっています。 残念ながらビールのつまみにするほどの収穫はまだです。 ミツバつつじも咲き始めました。
四季の移り変わり 4月7日 金松桜が咲き始めました 2015年4月7日 たぬきのおじさん コメントする 県内最大級のヤマザクラ「金松桜」が咲き始めました。 現在3~4分咲きでしょうか。 金松桜は大泉バス停付近からも確認できます。 天神山は散り始めです。 お早目にお越しください。 清流通り水車小屋脇のヤマザクラが見ごろです。 派手ではありませんが、鹿野には似合った桜です。
おすすめスポット 周南市の最高峰、長野山(1015m)も春の気配! 2015年4月6日 たぬきのおじさん コメントする 雪解け水の小川をを眺めながら登山道を頂上ロッジへ・・ この日は霧の中でしたが南限と言われるブナも新芽が・・ アシビは満開です。 頂上のロッジは営業中。食事もできます。
たぬきの花情報 4月6日、ヤマブキも開花しました。 2015年4月6日 たぬきのおじさん コメントする たぬきの庭でヤマブキが開花しました。 これが本当の山吹色です。 ボケ、シモクレンも花を開かせました。