「未分類」カテゴリーアーカイブ

迎春準備

営業をお休みさせていただき、お正月の準備をしています。

県道からの入り口には門松を取り付けました。

店舗入り口には注連飾りと小さめの門松。

松竹梅の寄せ植えも作りました。


実家の庭も少し手直ししました。
新年は1月9日(木)からの営業です。来年もよろしくお願いします。

開店記念日

今日は開店記念日!!
2007年(平成19年)11月3日に開店しました。
それから12年、今日から13年目になります。
その間ご愛顧いただいたお客様に感謝。
そしてよく頑張ってくれたたぬきのおばさんに感謝。協力してくれた家族に感謝です。
今日からはその気持ちを肩にできる限り営業を続けていこうと思います。
よろしくお願いします。
本日ご来店のお客様に感謝のしるしとして新米コシヒカリを一袋差し上げます。

金時草の差し芽

金時草(別名:水前寺菜、式部草)、数年前園芸店で一株680円で買ったものですが、暖かい地方では花は咲きますが種はつけないようです。(もちろん鹿野では花が咲くのも稀です)
そこで毎年差し芽で増やしています。
今年も差し芽をしました。そして越冬は暖かいおじさんの寝室です。
ちょっと珍しい野菜ですが、栽培してみてはいかがですか!
入用な方は差し芽用の芽を差し上げます。

レストランの食事にはちょっと珍しい野菜も使っています。

カラス対策

たぬきの畑のトマト、色づいて「明日は収穫」と思って朝を迎えると赤いのはありません。
またカラスの取られてしまいました。
何とかしなくてはと・・

ビニールで疑似カラスをつくってみました。

不要なCDを吊るしてみました。ネットも張っていますが・・
インターネットで「カラス対策」と検索したら、こんなのを売っていましたので早速購入。

ギラギラ輝く虹色の光でカラスが怖がるとか・・
いづれが効果を奏するか!カラスよ!来ないで!!

紅茶作り

釜炒り茶もウーロン茶も紅茶も同じ茶葉からできることはご存知と思います。
たぬき工房では「釜炒り茶」とともに紅茶も作っています。
「手作り鹿野和紅茶」です。

摘んだ茶葉をざるに入れ一昼夜乾燥させしおらせます。(萎凋)

揉みこみ茶葉の成分がよく出るようにします。(揉捻)

発酵機に入れ、38度で90分くらい発酵させます。

乾燥機で完全に乾燥したら「鹿野和紅茶」の出来上がりです。
レストランで茶葉を販売、メニューにもあります。
一度ご賞味ください。

鹿野の日常を体験しませんか!お茶摘み体験

鹿野の日常を体験していただこうとする体験ツアーでたぬきの茶畑で茶づくり体験がありました。

摘み取り、釜炒り、手揉みを体験していただきました。
伝統のある鹿野茶の製造です。
興味のある方はご連絡ください。
折しもKRY山口放送の取材をいただきました。