農家レストランたぬきは仕出し屋の営業許可も取得しています。
今日はお客様の注文で、オードブルを作っています。
注文があれば、弁当、仕出し料理にも応じています。
お客様の少ない冬の日、たぬきのおばさんはにんじんのジャムを作っています。
田園回帰1%戦略(藤山 浩著)
里山資本主義(藻谷浩介著)
里山を食いものにしよう(和田芳治著)
しあわせ農泊(宮田静一著)
中山間地域活性化のバイブルです。
明日7日(木)からレストランは通常通り営業します。 たぬきのおじさんとおばさんは、今年もおいしい食事と心地いい空間を味わっていただくように一生懸命努力します。 今年もよろしくお願いします。
庭の木につるした温度計がマイナス5度と冷え込んだ今朝、たぬきの庭ではシモバシラの霜柱が見られました。
茎が吸い上げた水分が結晶して飛び出した状態です。
畑には土を持ち上げた霜柱もいっぱいでした。