きのう未明から降り出した雪は日中降りづづき、深いところでは30センチ超えのところも・・
レストランの周囲も・・
雪景色も一興です!
レストランはどんなに雪が降っても、営業予定の日は料理の準備をしてお客様のお越しをお待ちしています。
ただし、冬用タイヤは必携!状況は電話0834(68)3818までお問い合わせください。
鹿野地域の出来事をお知らせします
山口新聞で「山口食彩店」認定メニューの豚豚拍子(トントンビョウシ)を紹介していただきました。
食彩店メニューは県内産の食材を80パーセント以上、ご飯は県内産限定という条件を満たしていなければなりません。
山口食彩店・農家レストランたぬき
(下記アドレスから内容が確認できます。
http://www.buchiuma-y.net/shokusai/294.html
次回は豚豚拍子を召し上がってはいかがですか!
J Kがいっぱいご来店。
「地産地消」の勉強で市内の高校生がご来店。
たぬきのおじさんの農家レストランに対する思いを話させていただきました。
ただ単に物理的にその土地でできた物をそこで消費するのではなく、そこには
必ずそれを作った人の思いがあることを・・・
ちょうど居合わせて居られた「須々万の翁草」さんのお力を借りて針金トンボ、ストローエビも登場してjKさんに喜んでいただきました。
(写真;翁草さん提供)