「たぬきの野良仕事」カテゴリーアーカイブ

畑、山などの野良仕事を紹介

薪を切っています。

知り合いの材木商の方から材木をいただきました。薪ストーブ用の燃料です。


もう車につめるところまで切り出してあるのです。(今年は山に上がって切り出さなくてもよさそう!!)
暖かいきょう、軽トラに積めるような長さに切って持ち帰りました。

軽トラにおよそ5台分。来シーズンはこれで大丈夫。
時間のあるとき割って乾燥させます。

山ではスギ花粉も飛び始めているようです。
春はそこまで来ています。

茶の木の剪定しています

たぬきのおじさんの重要な仕事はお茶作り。
きょうは茶木の剪定しました。

成長の止まった今時季が秋剪定の時期です。
茶木の形を整えるのと共に、
剪定することで翌春の新芽を準備するための重要な作業です。

そして5~6年ごとに根元付近まで切り、茶木の更新をします。

これでまた来年5月には新芽が伸び新茶ができます。

畑の野菜も元気に育っています。

レストランでしている野菜はほとんどがたぬきの畑で育ったもの。
秋、冬物野菜が元気に育っています。

草の中で大根が大きくなってきました。

ワサビ菜、食べきれません!!

白菜、キャベツはジャンボサイズです。

小松菜、高菜は穴あきです(殺虫材を使っていません)が、大きく育っています。

ハヤトウリもまだいっぱいなっています。
きょうは、タマネギの植え付け(自家製苗)、グリーンピース・えんどう豆の種をまきました。

秋・冬物野菜

アブラナ科の秋・冬野菜がたぬきの畑で元気に育っています。
小松菜、高菜、糸菜・・・ 間引きしたものはレストランの献立にも使っています。

白菜、キャベツも間もなく収穫可能。

草の中だけどサツマイモも大きく育っています。

ちょっと季節はずれのキュウリも元気。
野菜のとっても人にとっても、いい季節です!!

食材も・・

レストランの食材以外の話題が続きましたが・・
たまには食材の話題も・・・・
20180612_111338
タマネギをほりあげました。
大小さまざまですが、まずまずの出来です。
これで半年分くらいかな!
P6132149
ブドウの袋かけをしました。
数年前お客様からいただいた苗木。品種は不明ですが甘くておいしいです。デザートに付けます。
P6122118
梅干を漬けています。(きょうは粗漬け)
うどん、そばに「たぬきのへそ」と称してトッピングしている梅干はすべて自家製です。

たぬきの畑は・・

暖かくなったり・・寒のもどりがあったりですが、
たぬきの畑も春の装いです。!!
P4101839P4101837
タマネギ、グリーンピースは順調に育っています。
P4101840
P4101842
雑草の中、高菜も育っています。ビニールトンネルの中、春キャベツも大きくなっています。
雑草も多くなる季節ですが野菜も多くなっています。
順次レストランの献立に使います。

「水前寺菜」刺し芽用を差し上げます。

PB091023

花をほとんど咲かせない野菜・「水前寺菜」またの名を「金時草」
原産地は東南アジアで多年草ですが日本では畑で越冬しないので刺し芽をし屋内で越冬させます。
一昨年、園芸店で1本680円で購入、刺し芽で増やし今年は数十株を育てました。ちょっと粘りがあり、和え物やおひたし、てんぷらなど美味しい野菜です。
きょうはその芽をポットに刺しました。
芽がたくさん余っています。ご希望の方、差し上げます。来店時に申し出ください。

久々に・・たぬきの畑は、

PA240844
ブロッコリー、レストランで使っています。
PA240845
サトイモ、来週の煮物に、
PA240846
白菜、キャベツ元気です。
PA240847
大根、大きくなってきました。
PA240848
さつまいもは土の中!
PA240850
キヌサヤ、エンドウ、グリーンピース、ソラマメの種まきもしました。
ターサイ、タカナは雪の降るまでのに収穫できるかな!!