たぬき ニュース 「宝作の水」差し上げます・(2月20日) 2016年2月20日 たぬきのおじさん コメントする レストランの脇へ出ている水。 実は、地下水なのですが・・ 昨年水質検査をしたら不純物を含まない飲料可の水でした。 入用の方がありましたら、お持ち帰りになっても結構です。(ただし、ボトルをお持ちください) コーヒー、お茶を淹れるのに最高かと思います。
たぬき ニュース 今日から9年目 2015年11月3日 たぬきのおじさん コメントする こんな山奥でレストランなんて、3ヵ月維持できないだろうとも言われた「たぬき」ですが皆様のご愛顧のおかげで今日から9年目を迎えることができました。 本当にありがとうございます。 これからも心地いい空間と美味しい食事を提供できるよう努力してまいります。 これからもよろしくお願いします。
たぬき ニュース 大かぼちゃ、2個で何キロでしょう? 2015年10月15日 たぬきのおじさん コメントする レストラン前に展示している大かぼちゃ 2個で何キロでしょう。 ハロウィン(10月31日)に計測し、当てられた方には豪華賞品を差し上げます。 ご来店してげ物を確認して投票してください。応募箱はレストランにあります。
たぬき ニュース 面白植物栽培しています。 2015年7月7日 たぬきのおじさん コメントする 飼料用ジャンボかぼちゃ、宇宙イモ(エアーポテト)、コットン(綿) あまり栽培されていない変わったものを栽培しています。
たぬき ニュース 鹿野小学校の児童がたぬきの茶畑で茶摘みを体験 2015年5月8日 たぬきのおじさん コメントする 鹿野小学校の児童がたぬきの茶畑を訪れ茶摘みを体験しました。 近所の農家の指導で釜炒り、茶揉みもしました。 これは多目的授業の一環で地域に触れることで地域づくり、人づくりをしようというものです。仕上がったお茶は次回の鹿野市(5月23日(土)、24日(日))にお客様にふるまわれます。