「たぬきの野良仕事」カテゴリーアーカイブ

畑、山などの野良仕事を紹介

ハーブガーデン作りました。

20170802_145443
レストランの前にミニのハーブガーデン作りました。
今まで植木鉢で育てていたのですが、ガーデン風に植えてみました。
レモングラス・ミント・バジル・ローズマリー・ステビア・セージ・イタリアンパセリなど15種です。
レストランの献立にも少し使ったものもあります。

紅茶も作っています!

P5130009

5月になってから、毎日茶摘、釜炒り「鹿野茶」を作っているのですが・・
その中で少しずつですが紅茶も作っています。
紅茶作りには7~8月の茶葉が太陽の光をいっぱい浴びて適していると言われていますが、もちろん今時期の茶葉でも紅茶はできます。
・・でも香りがいま少し足らないかな・・

「金時草」を定植しました。

P4180099

金時草(別名:水前寺菜)を定植しました。
昨年園芸店で1本680円で買った苗を刺し芽で増やし(金時草は花をつけないので刺し芽か、株分けで増やします)30本あまりになりました。
寒さに弱く、冬は部屋の中で越冬。ようやく定植に至りました。
栄養価も高く、6月ごろから食べられるようです。もちろんレストランのメニューにも使います。お楽しみに!!

ジャガイモ植えています。

レストラン営業の合間、ジャガイモ植えています。
P31802841週間ほど前に種芋を切り、切り口に消毒のため灰を塗り乾燥させていたのを畑に植えました。
メークイン、ハルカに、ちょっと変わったところでグランドペチカ、ホッカイコガネを今年は植え付け・・
20170313_132631
レストランで使う野菜は上等ではありませんが、自家製にこだわっています。

シイタケの菌駒を打っています。

P3130240
レストランの食事に欠かせないシイタケ、毎年数十本ずつ菌を接種しています。
3ヶ月余り前に切り倒して乾燥させていた原木(今回はクヌギ)に今日、シイタケの菌駒を打ちました。
P3130241
以前はこんな金槌で打って穴を開けていましたが、今は専用のドリルで簡単に開けることができ、随分楽になりました。
レストランで使用しているシイタケは自家製です。

仕事始め

10313779_954451707956360_2848687879599887493_n1

営業は来週12日(木)から・・
おじさんの仕事始めは、ストーブの燃料用薪の準備からです。
軽トラが豆粒ほどに見える山に登って木を切っています。
p1281414
軽トラに積んでレストランの近くまで運んで乾燥させます。
今切っているのは来シーズン用なのです。
今年は雪がなく、捗りそうです。

ブドウの剪定

たぬきの畑のブドウ! 2~3年前はいっぱい実をつけていたのです
が、今年は全然実をつけませんでした。
何が原因かは分かりませんがとりあえずリセットすることにしました。
つまり新しい枝を伸ばそうということです。(たぬき流方法)

剪定前 ↓ 剪定後です。

20161207_144357

20161207_155312

根元に肥料(牛糞)も入れました。
20161208_152901

来年の出来栄えはいかがでしょうか!

タマネギのべト病予防、そして・・

タマネギに感染するべト病、今年のタマネギはこのべト病で収穫が半減でした。
自家苗で順調に育っている来年はそうならないように予防的薬を散布しました。薬や化学肥料にあまり頼りたくないのですが、仕方ありません。
pb159299
pb159298

そして、落花生を収穫。
pb159295
今晩のつまみは落花生の生ゆでです。