たぬき御膳 (2月21日)

P3090007

今日このたぬき御膳を8名の方に召し上がっていただきました。
レストランには「宝作御膳」、「唐谷ランチ」、「豚豚拍子」
それに「たぬき御膳」のセットランチがあります。
「たぬき御膳」は刺身、煮魚か焼魚の魚料理、などが入った特別御膳です。お値段は2500円(税込み)。
特別のときにご予約ください。

「宝作の水」差し上げます・(2月20日)

P2206179

レストランの脇へ出ている水。
実は、地下水なのですが・・
P2206177

昨年水質検査をしたら不純物を含まない飲料可の水でした。
入用の方がありましたら、お持ち帰りになっても結構です。(ただし、ボトルをお持ちください)
コーヒー、お茶を淹れるのに最高かと思います。

シイタケが発生し始めました。(2月19日)

P2196172

今ぐらいの気温の春と秋にたぬきの山のシイタケが発生してきます。
(レストランで使用しているシイタケは原木栽培にものばかりですが、)残念ながら一年中自家製というわけではありません。たぬきの山で発生する今頃から6月ごろまでと10月から12月はじめ頃までは自家製です。
そのシイタケを発生する原木に毎年30~40本菌を接種しています。

こちらは昨年接種して菌を蔓延させているもの。
P2196173

 

こちらは今年山から切り出し、菌の接種を待っているものです。
P2196174

大変ですが、楽しい里山暮らしです。

自然豊かな環境で人と出会い仲間と語る交流広場です