6年位前、杉丸太を加工したぬきのおじさん一人で建てた東屋ですが素人のやること。土に埋めた柱が腐ってきました。
レストラン営業の合間に修理です。
柱を切って、下にコンクリートの基礎を作りました。
今度は直接土に接していないので腐らないはずです。
たぬき大工さんは大変です。4本の柱をすべてやり直すのには数日かかりそうです。
「食用ほおずき」
今年はどこの園芸店でも苗を見ることがありませんでしたが、我が家では毎年種を取り更新しています。
それが実をつけはじめました。フルーティで甘酸っぱいその味は「初恋の味」とでもいえる味です。
そのまま食べても美味しいのですが、昨年はジャムにもしました。
(レストランで苗を販売しています。)