おすすめメニュー 周南トマトメニューフェア「当店は!」 2021年2月4日 たぬきのおじさん コメントする たぬきのおばさん手作りの トマトとオレンジのゼリー(宝作御膳と唐谷ランチにデザートとして) そしてトマトのドレッシングです。 ご自由にお使いいただけます。 周南市地産地消推進協議会主催の2月末までの特別企画です。 お見逃しなく!!
お知らせ 今年の営業日の案内(21日から) 2021年1月10日 たぬきのおじさん 2件のコメント テレビ等で報道されているように周南市鹿野もご多分に漏れず大雪です。 当初14日(木)からの営業を予定していましたが写真のような状態です。ついては次の週21日(木)からとします。 お客様とすべての安全のためよろしくお願いします。 今年始めの更新がこのようなことで残念ですが、今年もよろしくお願いします。
お知らせ 宝くじ当選祈願祭 2020年12月8日 たぬきのおじさん コメントする レストランのすぐ近く 宝作神社があります。 名前にちなんで宝くじの当選祈願で有名! 過去に当選も出ているとか!! 今年も13日(日)朝10時から宮司が当選祈願を行います。 購入の宝くじを持ってお詣り下さい。
おじさんのひとり言 明日から14年目 2020年11月2日 たぬきのおじさん コメントする 2007年(平成19年)11月3日に『農家レストランたぬき』は産声を上げました。それから13年、当初は「3か月維持できんだろう」とも揶揄されたそうですが、13年経ちました。ひとえにお客様と応援して下さった皆様のおかげです。それに何はさておき、たぬきのおばさんこと、奥さんと家族の協力のおかげと感謝しています。 この気持ちを胸にあと何年できるかわかりませんが、できなくなるまでやります。 これからもよろしくお願いします。 13年前の写真がありましたので何点か紹介します。
おすすめメニュー 新そば入荷 2020年10月15日 たぬきのおじさん コメントする この秋、北海道で収穫されたそばが入荷しました。 今日から提供しています。 数量限定です。 お早目のご来店、または予約をお願いします。
おじさんのひとり言 田舎暮らしのお遊び! 2020年10月7日 たぬきのおじさん コメントする 「椿油づくり」 裏山で採った藪椿の実を割り、七の種を取り出します。 その種を弱火で10分余り乾煎り 薄皮を取ってすり鉢ですりつぶします。 ペースト状になったのを竹の筒にいれ、 ミニジャッキを利用して自作した搾油機で絞ります。 数滴の粘りのある液体(椿油)が採れました。 もったいなくて何に使ったらいいのかわかりません! でも田舎暮らしの楽しいお遊びです。