寒かったり、暖かくなったり・・
一進一退の季節ですが、今日は「立春」
たぬきの庭でも春めいてきました。

紅梅も咲き始め、石楠花の花芽も大きくなって、ミツマタ、ジンチョウゲの花も・・

ドウダンツツジ、ハンノキ、ネコヤナギの新芽も大きくなってきました。
前々から気になっていたお店
御所野らーめん・いなか屋です。
詳しくはブログのバナーをクリック!

お客様の少ない冬の日、たぬきのおばさんはにんじんのジャムを作っています。
田園回帰1%戦略(藤山 浩著)
里山資本主義(藻谷浩介著)
里山を食いものにしよう(和田芳治著)
しあわせ農泊(宮田静一著)
中山間地域活性化のバイブルです。
明日7日(木)からレストランは通常通り営業します。 たぬきのおじさんとおばさんは、今年もおいしい食事と心地いい空間を味わっていただくように一生懸命努力します。 今年もよろしくお願いします。